それぞれの地元で、地域の言葉の辞典を作ろうと呼び掛ける狩俣繁久琉球大学教授の初の年間を通した連続講座が5日から、那覇市の県立博物館・美術館で始まった。狩俣教授は、地元の人々による辞典づくりで、より多くの土地の言葉の保存・継承が進むことを期待。
この記事は有料会員(ニュースサイトプラン)限定です。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
それぞれの地元で、地域の言葉の辞典を作ろうと呼び掛ける狩俣繁久琉球大学教授の初の年間を通した連続講座が5日から、那覇市の県立博物館・美術館で始まった。狩俣教授は、地元の人々による辞典づくりで、より多くの土地の言葉の保存・継承が進むことを期待。