※イベントは主催者の都合で内容、日時が変更になることがあります。
■催し物
第17回沖縄県産本フェア・好きなんだもの♡県産本(午前11時、りうぼう7階リウボウブックセンターリブロ、~10月1日)
■アート・展覧会
陶・立石善規 染・立石啓子二人展(青砂工芸館、~27日)▼第2回うーじ染展「てぃぐくる・Aohoooun日常展」第32回企画展(ニシムイ西森美術、~27日)▼沖縄を描いた画家たち展(佐喜眞美術館、~28日)▼カメラのモリヤマ写真道場写真展(琉球銀行本店、~25日)▼新収蔵品展~2013・14年度収蔵資料~(県平和祈念資料館)▼二科会写真部沖縄支部第4回写真展(那覇市民ギャラリー、~20日)▼ここから始まる!日本近代洋画への道・高橋由一から藤島武二まで―山岡コレクションを中心に―(浦添市美術館、~23日)▼第20回百乃会絵画展(那覇市民ギャラリー、~20日)▼虹雲水彩画展(那覇市民ギャラリー、~20日)▼企画展示「戦後70年―平和への願いを込めて―」(宜野湾市民図書館)
■県立博物館・美術館
【博物館】常設展「海と島に生きる」
【美術館】コレクション展「戦後70年特別企画ニシムイ展―太陽のキャンバス」
【県民ギャラリー】希望のカタチ展~もとぶ総合病院利用者の造形作品展~
【博物館常設展】ボランティア展示解説ガイド(午後2時~5時半)
※展示会の入場は午前9時~午後5時半