※イベントは主催者の都合で内容、日時が変更になることがあります。
■催し物
▼カヌチャ花庭(ハナナ)フェスタ2016(カヌチャリゾート、~31日)
▼ヒマワリ畑の迷路(午前8時、平和祈念公園、~31日)
▼音楽フェア(午前10時、ジュンク堂書店那覇店、~31日)
▼世にも不思議な科学館(午前10時、デパートリウボウ、~28日)
▼ミニオンズラン フェスFunrun & Music Festival(午前9時、美々ビーチいとまん)
▼ART with ZOO Okinawa×Zoo×Art(午前11時、沖縄こどもの国)
▼第1回マンション管理組合のための情報交換会(午後2時、NPO法人県マンション管理組合連合会)
▼カヌチャの海開き(午前9時、カヌチャリゾート)
■アート・展覧会
▼フォトサークル「彩」第8回写真展(那覇市民ギャラリー)
▼南研作写真展 アートタウン バルパライソ(那覇市民ギャラリー)
▼山城見信展 KURŪ(黒)(佐喜眞美術館、~5月9日)
▼第36企画展 よみがえる大正ロマン 第4回竹久夢二展(ニシムイ西森美術、~5月29日)
■沖縄県立博物館・美術館
【博物館】常設展「海と島に生きる」
【美術館】企画展「パブロ・ピカソ ゲルニカ(タピスリ)沖縄特別展」
【県民ギャラリー】茅原書道展
【博物館常設展】ボランティア展示解説ガイド(午後2時)
※展示会の入場は午前9時~午後5時半
■タイムスの催し
▼「PIECE OF PEACE『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展PART‐3(4月10日まで) 午前9時30分~午後5時、浦添市美術館。入場料大人(高校生以上)800円、子ども(4歳~中学生)600円▽サン・マルシェ(レゴ展関連イベント(最終日) 午前9時30分~午後5時、浦添市美術館ピロティほか
▼第68回沖展(4月3日まで) 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)。浦添市民体育館。入場料=一般1000円、小中高生500円、未就学児無料▽作品解説会 (グラフィックデザイン)午前11時~、(漆芸)午後1時~、(彫刻)午後2時、浦添市民体育館。
▼エヴァンゲリオン展(5月8日まで) 午前9時~午後6時、沖縄県立博物館・美術館 入場料=一般1200円、高校・大学生800円、小・中学生500円、未就学児無料