東日本大震災を経験した仙台高校(宮城県)の生徒4人が4日、縁のある豊見城市立上田小学校を訪れた。震災の1カ月半後、同小の山城佳穂さん(10)から、励ましのメッセージを添えたヒマワリの種が届いたのがきっかけだ。
この記事は有料会員(ニュースサイトプラン)限定です。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
東日本大震災を経験した仙台高校(宮城県)の生徒4人が4日、縁のある豊見城市立上田小学校を訪れた。震災の1カ月半後、同小の山城佳穂さん(10)から、励ましのメッセージを添えたヒマワリの種が届いたのがきっかけだ。