夫が作ってきた折り紙のひな人形。妻は「昔から手先は器用なんです」と言う=本島中部(写真の一部を加工しています)
夫が作ってきた折り紙のひな人形。妻は「昔から手先は器用なんです」と言う=本島中部(写真の一部を加工しています)

認知症の夫へ怒り、口をつく暴言 ぎりぎりの精神状態に【銀髪の時代─境界線(1)】

2017年6月8日 20:20有料
社会・くらし

 本島中部、住宅密集地に建つ平屋。からりと晴れた日の庭先で、吉元玲子さん(70)は古ベンチに腰掛ける夫の勝さん(66)の髪を切っていた。一見すれば仲むつまじい夫婦の姿。でも、実際は違う。玲子さんが口を開く。

認知症の私は「記憶より記録」
大城勝史
沖縄タイムス社
売り上げランキング: 158,134
関連ニュース

悲願実現へ 森岡毅氏の熱意と狙い【2】新テーマパークのコンセプトは「Power Vacance!!(パワーバカンス)」

「弱者で金もうけ」憤る元利用者 わずか5分の訪問看護 多額の診療報酬得た疑い 障がい者に「お金をあげるから協力して」 自宅に訪問せず事業所内で実施

自宅訪問しない「訪問看護」 要件を満たさず不正に報酬1000万円か 沖縄・中城村の「キララ」