異人種間や国際結婚で偏見と差別に打ち勝つ家族は肌の色や異文化にひるまずに、自立を目指した。人間の向上心と尊厳こそが肯定されるのだと確信を抱いて。 半面、中には偏見・差別が無職の理由だと、救済受理の対象になる人もいる。

名護の大木、ひんぷんがじまるは私の中高時代の通学時に常に励まされた風景だ(おいの与那覇定幸さん撮影)
[てい子トゥーシーのユンタクハンタク]沖縄の反基地姿勢 誇り
2015年1月26日 6:30有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り1199文字