幼いころから、写真の中のふるさと沖縄を眺めてきた。1945年は、白と黒の世界だった。沖縄戦の惨状は、目を覆いたくなるほどのむごたらしさ。子ども心に「今」とは断絶された別の世界のように思えたし、思いたかったのかもしれない。
この記事は有料会員限定です。
幼いころから、写真の中のふるさと沖縄を眺めてきた。1945年は、白と黒の世界だった。沖縄戦の惨状は、目を覆いたくなるほどのむごたらしさ。子ども心に「今」とは断絶された別の世界のように思えたし、思いたかったのかもしれない。
写真集「沖縄1935」発売
戦火に包まれる前の沖縄がよみがえります。待望の写真集が朝日新聞出版から全国販売。「糸満」「那覇」「久高島」「古謝」と地域ごとに章立てされ、82年前の人々の生き生きとした様子が鮮明なモノクロ写真で紹介されています。
■朝日新聞出版
■A4判変型
■1,800円(税抜)
全国の書店のほか、大手通販サイトamazon等でも購入できます。