戦前戦後を通じて県民に親しまれている泡盛。沖縄戦では沖縄本島内に約70軒あった酒造所が壊滅。戦後、酒造関係者たちはゼロからの復興を始めようとしたが、泡盛造りに欠かせない黒麹(こうじ)菌がない問題に直面した。泡盛文化消滅の危機を救ったのは1枚のむしろだった。