東アジアでの安全保障面の緊張緩和を目指し、沖縄県は2023年度、新たに「地域外交室」(仮称)を設置する方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。県庁内の各部局が推進する地域レベルの国際交流や国際貢献に関する事務を横断的に総括する。沖縄に近い台湾海峡で米中の武力衝突(台湾有事)への懸念が高まる中、県はアジア諸国との歴史的なつながりを通した独自の「自治体外交」に乗り出す構えだ。
玉城デニー知事は設置後、県の地域レベルの国際交流や貢献への理念や基本的方向性を盛り込んだ「地域外交基本方針」(仮称)の策定も目指している。...
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り323文字
お試し
0円/月(税込)
有料記事を毎月5本まで閲覧可能。速報メールや週間ランキングメールもお届け
お申し込み
ライト
990円/月(税込)
有料記事を毎月100本まで読めます。速報メールやニュースレターもお届け。紙面ビューアーは利用できません。
当月無料
お申し込み
スタンダード
2,750円/月(税込)
全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーで、電子書籍やスクラップなど全機能が使えます。
翌月まで無料
お申し込み
オススメ!
ダブル
購読料 3,075円+0円/月(税込)
紙面の購読が必要です。追加料金なしで全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーなど全ての機能が使えます。
お申し込み