3年ぶりの開催となった第68回全琉音楽祭(主催・沖縄タイムス社、県音楽教育研究会)が21日、沖縄県うるま市の市民芸術劇場響ホールで開かれ、無伴奏女声合唱曲集から「なみだうた」などを披露した西原中学校の合唱部が大賞に輝いた。同部は昨年7月の県合唱コンクールで金賞と全日本合唱連盟理事長賞を受賞。同9月の九州合唱コンクールでも金賞に選ばれており、それらに続く快挙となった。

■少人数でも高め合う

 同部は合唱としては少人数の11人の構成で出演。人数が少ないため、一人一人が「ソリストのように歌おう」をモットーに、技術の向上に取り組んできた。

 部長の池間有彩さん(14)は「授賞式で名前が呼ばれ、一瞬時が止まったように...