沖縄県宜野座村の宜野座小学校6年生の大城国久さん(12)がこのほど、台湾政府が主催する台湾華語(中国語)能力検定試験のB級(Level3=中級)に合格した。2千~5千の語彙(ごい)習得と720時間以上の学習が合格の目安とされ、会話や文章の内容を一定程度に理解する力が求められる。

「合格」のイメージ画像(出典:いらすとや)
全ての写真を見る 2枚
720時間以上の勉強が必要な語学検定 小6が合格! 「思わずガッツポーズした」
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り558文字