講演する吉本興業ホールディングスの大﨑洋会長=23日、宜野湾市・ラグナガーデンホテル
全ての写真を見る 2枚
吉本興業会長、韓国のK-POPアリーナを例に「沖縄・普天間飛行場の跡地に一大拠点を」
宜野湾市商工会(長堂昌太郎会長)の会員交流会が23日、沖縄県宜野湾市内であった。吉本興業ホールディングスの大﨑洋会長が「吉本興業が考える沖縄観光・エンターテインメント」と題して講演し、「米軍普天間飛行場の跡地に沖縄科学技術大学院大学(OIST)のエンターテインメント、スポーツ版をつくりたい」と夢を語った。
大﨑氏は、韓国の総合コンテンツ大手がソウル近郊に建設中の「CJ ライブシティー」に、K-POPのコンサートに特化した屋内外6万席以上のアリーナなどが備えられることを紹介。「K-POPをJ-POPや沖縄文化に置き換え...
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り356文字
お試し
0円/月(税込)
有料記事を毎月5本まで閲覧可能。速報メールや週間ランキングメールもお届け
お申し込み
ライト
990円/月(税込)
有料記事を毎月100本まで読めます。速報メールやニュースレターもお届け。紙面ビューアーは利用できません。
当月無料
お申し込み
スタンダード
2,750円/月(税込)
全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーで、電子書籍やスクラップなど全機能が使えます。
翌月まで無料
お申し込み
オススメ!
ダブル
購読料 3,075円+0円/月(税込)
紙面の購読が必要です。追加料金なしで全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーなど全ての機能が使えます。
お申し込み