米軍普天間飛行場の返還条件である緊急時の民間施設使用問題を巡り、翁長雄志知事が那覇空港の使用拒否を表明したのは、条件の説明をしないまま「辺野古が唯一の解決策」と繰り返してきた政府への強い不信感と、辺野古新基地問題の根幹的問題を突くことで、工事を強行する政府を揺さぶる狙いがある。

[解説]/普天間停止は「空手形」/政府の虚言 責任重大/揺らぐ新基地の前提
2017年7月6日 0:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り626文字