「もう終わったんですか」。正月明け、読者から問い合わせがあった。文化面で掲載している小説のことだ。年末年始に休みを挟んだためで、明日から再開だと伝えた
▼1本の電話から毎日楽しみにしていることが分かり、うれしかった。社会面の4こま漫画と並び、当然のように新聞に掲載される連載小説の歴史は古い
▼「新聞小説の誕生」(平凡社・本田康雄著)によると、明治の初期、実際に起きた事件を記者が物語風に仕立てた「読み物風の雑報」が書かれるようになった。挿絵も入って人気となり、続き物(連載)になっていく...
「もう終わったんですか」。正月明け、読者から問い合わせがあった。文化面で掲載している小説のことだ。年末年始に休みを挟んだためで、明日から再開だと伝えた
▼1本の電話から毎日楽しみにしていることが分かり、うれしかった。社会面の4こま漫画と並び、当然のように新聞に掲載される連載小説の歴史は古い
▼「新聞小説の誕生」(平凡社・本田康雄著)によると、明治の初期、実際に起きた事件を記者が物語風に仕立てた「読み物風の雑報」が書かれるようになった。挿絵も入って人気となり、続き物(連載)になっていく...