グーグルが提供する地図アプリ「グーグルマップ」で、沖縄県名護市辺野古の新基地建設に反対する市民が抗議活動する米軍キャンプ・シュワブゲート前が「古代人の座り込み遺跡」と表記されていることが29日、分かった。マップの情報は、グーグルのアカウントがあれば誰でも編集できる。

グーグルマップで「古代人の座り込み遺跡」と表記された米軍キャンプ・シュワブゲート前
グーグルマップに「古代人の座り込み遺跡」 発見した住民「悲しい」
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り332文字