沖縄県内では冬鳥としてまれに飛来するオオノスリ、珍鳥のカリガネが多良間島で確認された。油にまみれたのか、右脚が黒っぽく汚れたウミネコも飛来した。愛鳥家の村山武則さん(62)が撮影した。 オオノスリはノスリの仲間では最大で、羽を広げた長さは140~160センチ。尾の横じまが特徴。

羽を広げた長さは140センチを超す大型のタカ「オオノスリ」=2022年12月30日、多良間村
全ての写真を見る 3枚
「羽を広げると見たことない大きさだった」 沖縄・多良間島で目撃された鳥の正体
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り409文字