米軍の高機動多用途装輪車両(ハンヴィー)=米軍サイト「dvids」から
米軍、車両つり下げ計画 ホワイトビーチ・浮原島 きょうあす 漁協反発
米陸軍が1、2両日、高機動多用途装輪車両(ハンヴィー)を海兵隊のCH53大型輸送ヘリコプターでつり下げて、うるま市勝連の米軍ホワイトビーチから浮原島へ移動する予定であることが分かった。県は「一歩間違えれば人命、財産に関わる重大事故につながりかねない」として、つり下げ輸送をしないよう沖縄防衛局に求めた。浮原島周辺には、モズクの養殖場があり、地元の勝連漁協は訓練に懸念を示している。(政経部・大城大輔、中部報道部・仲村時宇ラ)
つり下げ訓練を巡り、2021年にCH53ヘリが渡名喜島沖で鉄製コンテナを落下させるなど、これまでも事故が相次いでいる。
今回のつり下げ訓練は、米連邦航空局の航空情報(ノータム)に掲載された情報として、防衛局から県に連絡があった。...
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り347文字
お試し
0円/月(税込)
有料記事を毎月5本まで閲覧可能。速報メールや週間ランキングメールもお届け
お申し込み
ライト
990円/月(税込)
有料記事を毎月100本まで読めます。速報メールやニュースレターもお届け。紙面ビューアーは利用できません。
当月無料
お申し込み
スタンダード
2,750円/月(税込)
全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーで、電子書籍やスクラップなど全機能が使えます。
翌月まで無料
お申し込み
オススメ!
ダブル
購読料 3,075円+0円/月(税込)
紙面の購読が必要です。追加料金なしで全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーなど全ての機能が使えます。
お申し込み