【宮古島】労働者が自ら出資して地域に必要な事業を起こし、共に働き経営にも携わる「協同労働」を後押しする「労働者協同組合法(労協法)」が昨年10月に施行されたことを受け、宮古島市にこのほど「かりまた共働組合」が発足した。県内初で、全国では11例目。

かりまた共働組合の根間太一理事長(右から2人目)ら職員=1月31日、宮古島市平良の狩俣集落センター
全ての写真を見る 2枚
県内初の「協同労働」 弁当製造・送迎・特産物販売など事業化 宮古島「かりまた共働組合」
2023年2月2日 5:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り721文字