認知症当事者の自分らしく生きるという願いを尊重するオーストラリア発祥のケア「ダイバージョナルセラピー(DT)」の国内普及を目指すNPO代表の芹澤隆子さんが20日、豊見城市内で講演した。

「認知症を伴う人に、最後まで自分らしく、普通の生活を続けてほしい」と語る芹澤隆子さん=20日午後、豊見城市立中央公民館
認知症ケア、楽しさ尊重 豊見城で講演
2015年2月20日 19:51有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り219文字