沖縄県多良間村塩川の知念重機産業の現場代理人、久志勝一さん(22)が17日、島の北側で重さ約2・5キロのヤシガニ(しまくとぅばでマクガン)1匹を捕獲した。島の高齢者たちは「最近はヤシガニの数が減ってきて、このサイズは見たことがない」と驚いている。
海へ向かう人が同じ場所を歩くために踏み固められてできた道をしまくとぅばで「とぅぶり道」という。久志さんは海岸沿いの防潮林にできた「とぅぶり道」で陸側に歩く、大きな黒い塊を見つけた。猫と思ったが...
沖縄県多良間村塩川の知念重機産業の現場代理人、久志勝一さん(22)が17日、島の北側で重さ約2・5キロのヤシガニ(しまくとぅばでマクガン)1匹を捕獲した。島の高齢者たちは「最近はヤシガニの数が減ってきて、このサイズは見たことがない」と驚いている。
海へ向かう人が同じ場所を歩くために踏み固められてできた道をしまくとぅばで「とぅぶり道」という。久志さんは海岸沿いの防潮林にできた「とぅぶり道」で陸側に歩く、大きな黒い塊を見つけた。猫と思ったが...