琉球古典音楽安冨祖流絃聲会の笛師範、入嵩西諭の第1回独演会「清風の音」が1日、浦添市の国立劇場おきなわ小劇場であった。地謡、立方いずれも実力派の共演者たちと器楽曲、組踊などを上演。主旋律から伴奏まで担える笛の懐の深さを提示するプログラムで、各作品に多様な音色を吹き込んだ。

入嵩西の笛 音色自在/第1回独演会「清風の音」/主旋律から伴奏 聴衆魅了
2017年7月14日 0:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り870文字