沖縄県立図書館(城間盛市館長)の新収蔵資料展が25日同館で始まり、2005年に米国で見つかった昭和初期とみられる「那覇市全図」が初めて公開された。縦79センチ、横100センチの青焼きで複写された旧那覇市の地図に、地番が記載されているのが特徴。同じ地図はこれまでに確認されていない。

「那覇市全図」の一部。現在の前島に「塩田」(中央付近)があり、周辺が区分けされ、地番が振られていることが分かる
全ての写真を見る 2枚
旧那覇の地図 県立図書館で3月2日まで公開
2015年2月26日 12:26有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り476文字