米太平洋艦隊司令部の前で抗議するキミエ・當眞シイラさん(左)とアン・カミムラレイノーソーさん=2022年、オアフ島(當眞シイラさん提供)
蛇口から燃料が… ハワイの飲料水汚染、立ち上がる県系人 米政府に書面証言を提出 「命の水と土地を守る」
[レッドヒル 米軍のハワイ汚染](2)
米ハワイ州オアフ島の飲料水を汚染した米海軍の責任追及には、ウチナーンチュのグループも貢献した。「シマンチュ・ワイ・プロテクターズ」。「ワイ」はハワイ語で水を意味する。25人のメンバーは抗議行動を企画し、米軍による説明会に参加し、米政府に書面証言を提出した。
リーダーで県系3世のキミエ・當眞シイラさんは「オアフ島は私たちが生まれた地。ハワイ先住民族の人々と連帯して、私たちの水と土地を守っている」と語る。
2021年11月、米海軍レッドヒル地下貯油施設から燃料が漏れ、約9万3千人の飲料水が汚染された。その水を飲んだ市民は今も深刻な健康被害に苦しんでいる。...
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り876文字
お試し
0円/月(税込)
有料記事を毎月5本まで閲覧可能。速報メールや週間ランキングメールもお届け
お申し込み
ライト
990円/月(税込)
有料記事を毎月100本まで読めます。速報メールやニュースレターもお届け。紙面ビューアーは利用できません。
当月無料
お申し込み
スタンダード
2,750円/月(税込)
全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーで、電子書籍やスクラップなど全機能が使えます。
翌月まで無料
お申し込み
オススメ!
ダブル
購読料 3,075円+0円/月(税込)
紙面の購読が必要です。追加料金なしで全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーなど全ての機能が使えます。
お申し込み