ハワイと沖縄の先住民同士の連帯を訴えるダニ・エスピリツさん=2月、ホノルル市
ハワイと沖縄の先住民同士の連帯を訴えるダニ・エスピリツさん=2月、ホノルル市

独立王国だったハワイ 先住民「米軍こそが侵略者だ」 島と聖地攻撃され燃料で飲料水汚染

2023年5月9日 12:04有料
社会・くらし

[レッドヒル 米軍のハワイ汚染](4)

 市民グループ「オアフの水を守る者たち」は2021年10月、米海軍レッドヒル地下貯油施設の危険性を訴えるために設立された。わずか1カ月後、懸念が最悪の形で現実になった。燃料漏れで、9万3千人分の飲料水が汚染された。

 以来、施設の即時閉鎖を要求し、米軍の責任を追及する抗議行動を重ねてきた。同年12月には、州政府庁舎の周辺で人々が地面に身を投げ出し、汚染による死の恐怖を表現する「ダイ・イン」を実施した。

 ダニ・エスピリツさんは、グループのメンバーでハワイの先住民。教育活動に力を入れている。レッドヒルのさらに地下に横たわる帯水層の大切さを訴える生徒向けのプログラムも作っている。

 「雨は20年かけて帯水層に至り、染み出して泉になり、川の源流になり、海に注ぐ。帯水層に起きることは島全体と、私たちの農業に影響する」...

関連ニュース

ハワイアンでマウイ島支援 沖縄県内のフラ10チームが出演 12月10日に宜野座村でチャリティーコンサート

ハワイ旅行 日本国内で入国審査 観光客回復狙い州と日米入管当局が協議 コロナ禍で激減した日本人客「文化への造詣も深く最高の顧客」

沖縄県庁の駐車場で漏出したPFAS 処理費は1億2千万円 完了時期は不透明