ハワイと沖縄の先住民同士の連帯を訴えるダニ・エスピリツさん=2月、ホノルル市
独立王国だったハワイ 先住民「米軍こそが侵略者だ」 島と聖地攻撃され燃料で飲料水汚染
[レッドヒル 米軍のハワイ汚染](4)
市民グループ「オアフの水を守る者たち」は2021年10月、米海軍レッドヒル地下貯油施設の危険性を訴えるために設立された。わずか1カ月後、懸念が最悪の形で現実になった。燃料漏れで、9万3千人分の飲料水が汚染された。
以来、施設の即時閉鎖を要求し、米軍の責任を追及する抗議行動を重ねてきた。同年12月には、州政府庁舎の周辺で人々が地面に身を投げ出し、汚染による死の恐怖を表現する「ダイ・イン」を実施した。
ダニ・エスピリツさんは、グループのメンバーでハワイの先住民。教育活動に力を入れている。レッドヒルのさらに地下に横たわる帯水層の大切さを訴える生徒向けのプログラムも作っている。
「雨は20年かけて帯水層に至り、染み出して泉になり、川の源流になり、海に注ぐ。帯水層に起きることは島全体と、私たちの農業に影響する」...
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り579文字
お試し
0円/月(税込)
有料記事を毎月5本まで閲覧可能。速報メールや週間ランキングメールもお届け
お申し込み
ライト
990円/月(税込)
有料記事を毎月100本まで読めます。速報メールやニュースレターもお届け。紙面ビューアーは利用できません。
当月無料
お申し込み
スタンダード
2,750円/月(税込)
全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーで、電子書籍やスクラップなど全機能が使えます。
翌月まで無料
お申し込み
オススメ!
ダブル
購読料 3,075円+0円/月(税込)
紙面の購読が必要です。追加料金なしで全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーなど全ての機能が使えます。
お申し込み