映画「ウムイ『芸能の村』」をPRするダニエル・ロペス監督(前列右)と、當眞淳宜野座村長(同3人目)、出演者ら=10日、同村役場
ドイツの映画祭で上映 沖縄の伝統芸能受け継ぐ誇りと葛藤 「ウムイ『芸能の村』」
宜野座村文化センターがらまんホール(沖縄県)が企画製作した映画「ウムイ『芸能の村』」のダニエル・ロペス監督(52)と出演者4人が10日、村役場を訪れ、ドイツで6月に開催される映画祭「ニッポン・コネクション」にノミネートされたと當眞淳村長に報告した。出演者は映画祭イベントで琉球舞踊と獅子舞を現地で披露する。(北部報道部・下地広也)
當眞村長は「村の伝統芸能を海外でPRできる機会。優美な舞、力強い獅子舞で舞台を盛り上げてほしい」と激励した。
ロペス監督は「沖縄の伝統芸能は日常生活に深く関わっている。その魅力をヨーロッパで発信します」と抱負を述べた。
イベント舞台で「四つ竹」や「浜千鳥」を踊る宮城流豊...
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り424文字
お試し
0円/月(税込)
有料記事を毎月5本まで閲覧可能。速報メールや週間ランキングメールもお届け
お申し込み
ライト
990円/月(税込)
有料記事を毎月100本まで読めます。速報メールやニュースレターもお届け。紙面ビューアーは利用できません。
当月無料
お申し込み
スタンダード
2,750円/月(税込)
全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーで、電子書籍やスクラップなど全機能が使えます。
翌月まで無料
お申し込み
オススメ!
ダブル
購読料 3,075円+0円/月(税込)
紙面の購読が必要です。追加料金なしで全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーなど全ての機能が使えます。
お申し込み