【読谷】読谷村は村魚をジンベエザメと決め、石嶺傳實村長が16日、「第21回おさかなフェスタ」に合わせて村漁業協同組合で発表した。都屋漁港沖の大型定置網によく紛れ込むジンベエザメ。沖にある直径30メートルのいけすで飼育され、ダイビングなど観光の目玉として定着している。

ジンベエザメ 読谷村魚に/沖で飼育 観光の目玉PR
2017年7月17日 0:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り458文字