5月18日、梅雨入りした沖縄地方。ジメジメとした湿気と暑さも増す中、あの黒褐色の生物「ゴキブリ」とも本格的に闘わねばならない季節がやってきてしまった。沖縄の夏、なぜわれわれは、たびたびゴキブリに遭遇してしまうのか。

手前から左奥に延びる国際通り。那覇市内はコンクリート造りの建物が並ぶ=2019年11月28日(下地広也撮影)
沖縄の夏、“飛ぶ”ゴキブリになぜ遭遇? 噛まれることも 背景に県民所得の向上
2023年5月26日 6:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り1240文字