かつて那覇市にあった辻村で暮らした女性たちを鎮魂し、商売繁盛と豊年を願う「旧廿日正月(はちか・そーがち)豊年祈願祭」(辻新思会主催)が15日、同地域内の拝所前であった。  約100人の女性たちが三線の音色に合わせて鈴を鳴らし、奉納演舞の「ジュリ馬」を披露。