筋肉を鍛えて太りにくい身体に! 今年の夏、ビーチで輝くのは君だ!! 沖縄よしもと芸人の大屋あゆみが、話題のフィットネス「クロスフィット」に挑戦しました!

クロスフィットってなに?
アメリカで誕生したトレーニングプログラム。日本でも話題になり、現在沖縄県内では「ボックス」と呼ばれるクロスフィットのトレーニング施設が3ヵ所存在する。このトレーニングでは、走る・拾う・押すなどといった日常動作を基本とした様々な運動を行う。さらに負荷をかけ連続して行うことによって、スピード・パワー・スタミナなど10個の運動能力を万遍なく鍛えることができる。そのためダイエットのみならず、様々なスポーツでのパフォーマンスアップに役立つのだ。
教えてくれるのは
CrossFit BAGUS オーナー 新崎 直哉さん

2008年から2011年シーズンまでFC琉球の選手として活躍。その後県内で有名なジムでトレーナーとしてクロスフィットを勉強し、2014年に独立。「CrossFitt BAGUS」を開設する。クロスフィット世界大会にも出場した経験を持つ。
説明を受けてウォーミングアップからスタート!
①500mロウイング
全身の筋肉を連動させるロウイングマシンで体を温める。

②パススルー&サムソンストレッチ
(両足10回ずつ)
股関節を伸ばしながら肩周りのストレッチ。

③グッドモーニング
(10レップス1セット)
背中を真っ直ぐにしたまま前傾させることで、ハムストリングをストレッチ。

④腕立て伏せ
(10レップス1セット)
膝をついたり、胸の下にパットをひくことで負荷を調整することができる。

⑤ランジ
(10レップス1セット)
片足を前に出して腰を沈める。股関節のストレッチをしながら、大腿四頭筋に負荷をかける。

⑥腹筋
(10レップス1セット)
腰の後ろにパットを敷き、両足の裏を合わせた状態で肩が床につくまで体を倒して起き上がる。

⑦バーピー
(5レップス1セット)
立った状態から伏せて腕立て伏せをし、立ち上がると同時にジャンプ。

もうちょっとで終わりますよ〜 ウォームアップは・・・
え!? まだウォーミングアップなんですか!?

⑧スクワット
(5レップス1セット)
足を肩幅に開きつま先を軽く外側に向けた状態から、背中の角度を保ったまま膝下まで腰を下ろす。

「まだまだ!本番はこれから!」「ひい〜」
