【東京】日本維新の会の藤田文武幹事長は6日、国会内で記者会見し、下地幹郎前衆院議員の除名処分を撤回したと発表した。県内での党勢拡大に向けた動きを踏まえたと説明。復党や公認の可能性について「積極的に勧誘や促すこともない」とし、沖縄1区も含め全選挙区での候補者擁立を目指す方針を示した。

関連記事
 
次の衆議院選挙 沖縄県議会議長の赤嶺昇氏が2区出馬へ 維新公認へ最終調整 | 沖縄タイ・・・
 県議会議長の赤嶺昇氏(56)が次期衆院選沖縄2区から立候補する意向を固めたことが5日、分かった。日本維新の会が赤・・・
www.okinawatimes.co.jp

 下地氏は2020年1月、日本でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で、贈賄罪で有罪判決を受けた中国企業顧問から現金100万円を受領し、除名処分となった。