大トリで出演し、力強い太鼓としなやかな手踊りで満員の観衆を沸かせる伊差川青年会=17日、名護市・21世紀の森公園野外ステージ(古謝克公撮影)
大トリで出演し、力強い太鼓としなやかな手踊りで満員の観衆を沸かせる伊差川青年会=17日、名護市・21世紀の森公園野外ステージ(古謝克公撮影)

「プライドを込めて楽しく演舞できた」力強い太鼓の音、会場沸かす 名護市青年エイサー

2023年9月18日 17:33
地域

 第33回名護市青年エイサー祭り(主催・名護市青年ネットワーク連合会、共催・同市、沖縄タイムス社など)が17日、同市の21世紀の森公園野外ステージであった。時折降る小雨を吹き飛ばすような力強い太鼓の音としなやかな手踊りが会場を盛り上げた。

関連記事
 
「ママ、左手がおかしい」小1で脳梗塞、半身まひ 卓球の有望選手だった11歳、エイサーに・・・
 小学校1年生の時に脳梗塞で左半身まひになり、卓球選手になる夢を諦めた沖縄県宮古島市平良久貝の上地優徳(ゆうと)さ・・・
www.okinawatimes.co.jp

 市内の四つの青年会と二つの保育園、市外の青年会2団体が参加した。

 オープニングで園児が全力の演舞を披露し、会場から温かい拍手が送られた。

 伝統の太いバチを使って大きな重低音を会場に響かせた屋部若獅子会の玉城大護さん(26)は6年ぶりの出演に「地域のプライドも込めて楽しい演舞ができた」と笑顔を見せた。

 主催した名護市青年ネットワーク連合会の儀保圭亮副会長(30)=伊差川青年会OB=は「子どもから大人まで集まった。各青年会の後継者不足解消につながったらうれしい」と期待した。

(北部報道部・松田駿太)

【エイサーまつり!】 輝くあなたが写っているかも!

 

 「沖縄タイムス フォトギャラリーDL」では、沖縄各地のエイサーまつりの写真がご覧いただけます。輝くあなたや家族、友人が写っているかも。がんばった証しに、仲間との思い出に、チェックしてはいかがでしょうか?

【エイサーまつり ※随時追加予定】

関連ニュース

うるま市エイサー 1万人を魅了 5団体が勇壮に演舞 きょう9月17日は6団体出演

「盛り上がるのは分かるけど…」 全島エイサーの3日間、泥酔通報が50件 沖縄署

「合併しないでほしかった」でも「続けてくれてありがとう」歓喜の涙 200年続く平敷屋エイサー、東西合併し奉納演舞 沖縄・うるま市