繁華街では「合法大麻」をうたう看板が目に付く=2日、那覇市内
CBD製品を隠れみの、危険ドラッグ拡大 規制しても…類似品次々【ルポ 沖縄大麻市場(4)】
[ルポ 沖縄大麻市場](4)
「合法大麻取り扱い中」。那覇市の繁華街では、こんな看板を掲げた店が目に付く。
ネオンで照らされた店内には、電子たばこ用の液体(リキッド)やグミ、体に塗るオイルなど、さまざまな「合法大麻」製品が並ぶ。通行人らが吸い込まれるように入店していた。
店の売り上げは多い日で40万円ほど。購入者は若年層が多く、リピーターもいる。中国や台湾からの観光客にも人気で、1回で10万円ほど購入する人もいるという。
こうした店は「CBD(カンナビジオール)ショップ」と呼ばれる。大麻草の成熟した茎や種子のみから抽出・製造されたCBD製品は、幻覚成分がなく、リラックス効果があるとされる。大麻取締法上の「大麻」には該当しない。
しかしCBD製品と一緒に、大麻に含まれる有害で違法なTHC(テトラヒドロカンナビノール)と呼ばれる成分をわずかに変えて脱法状態にした製品が販売されることがある。いわゆる「危険ドラッグ」だ。...
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り744文字
お試し
0円/月(税込)
有料記事を毎月5本まで閲覧可能。速報メールや週間ランキングメールもお届け
お申し込み
ライト
990円/月(税込)
有料記事を毎月100本まで読めます。速報メールやニュースレターもお届け。紙面ビューアーは利用できません。
当月無料
お申し込み
スタンダード
2,750円/月(税込)
全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーで、電子書籍やスクラップなど全機能が使えます。
翌月まで無料
お申し込み
オススメ!
ダブル
購読料 3,075円+0円/月(税込)
紙面の購読が必要です。追加料金なしで全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーなど全ての機能が使えます。
お申し込み