会社で重要な取引先を任せられるようになり、仕事自体は楽しくやりがいもあるのですが、会社の先輩に、嫌みが多く、他人のあら探しばかりしている40代後半の男性がいます。頭の回転が速い、いわゆるデキる人で会社に欠かせない存在ですが、正直一緒にいると気持ちが沈みます。一度上司に何げなく注意してもらいましたが、一向に変わりません。それほど大きな会社ではないので、チーム業務の場合は関わらざるを得ず、常にエネルギーを吸い取られているような感覚です。この会社でしばらくはキャリアを積みたいと考えていますが、この先輩にどう向き合えばいいでしょうか。