連合国軍総司令部(GHQ)が1950年ごろに撮影したとみられる沖縄のカラー写真50枚が見つかった。印刷業の池宮商会常務で元報道カメラマンの池宮城晃さん(66)が、インターネットオークションで米国から入手した。保存状態が良く、終戦後の暮らしを色鮮やかに写している。

波上宮から埋め立て前の那覇市若狭を背景に撮った1枚。右下には戦前に造られた市営プール、奥には廃船が見える
全ての写真を見る 3枚
戦後の暮らし記憶 GHQ撮影カラー写真 池宮城さん入手
2015年4月3日 15:03有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り376文字