沖縄防衛局は、名護市辺野古の新基地建設に伴う埋め立て工事で、浮標(ブイ)を固定するため海底に設置した大型コンクリートブロックによって94群体のサンゴが損傷していたことを明らかにした。 埋め立て工事の環境保全策を検討する環境監視等委員会の第4回会合で防衛局が報告した。
社説[辺野古サンゴ損傷]県の調査が不可欠だ
2015年4月11日 5:30有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り1054文字