「床はタイルのような敷き瓦」「三門(山門)の2階の間取りが分かった」。16日、報道陣に公開された円覚寺の戦前の図面から、沖縄戦で焼失した各建造物の新たな情報が次々、明らかになった。沖縄美ら島財団首里城公園管理部総合研究センターの上江洲安亨さんは「円覚寺の大部分を復元できる」と意義を解説した。

円覚寺の三門(山門)平面図の一部
全ての写真を見る 3枚
円覚寺の図面発見 三門復元へ手掛かり
2015年4月17日 10:32有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り550文字