【豊見城】「ハーリー由来まつり」が26日、県内発祥の地といわれる豊見城城趾公園内の豊見瀬嶽(うたき)であり、五穀豊穣(ほうじょう)を願う神事や空手の奉納演武が行われた。市民や船のこぎ手ら100人を超える人が出席。那覇ハーリー本番前に豊見城で祈願する行事「豊見城上(ぬぶ)い」を継承しようと誓った。

「ハーリー由来まつり」でノロや神女の血を引く女性が神事を行った=26日、豊見城城趾公園
ハーリー「発祥の地」豊見城で安全祈願
2015年4月30日 9:23有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り212文字