県中小企業団体中央会(津波古勝三会長)が19日発表した8月の県内業界別景況動向は、前年同月と比べた業況判断指数(DI)が全業種(22業種)でマイナス9・1で前月から横ばいとなった。マイナスは25カ月連続。建設関連を中心に業況は回復傾向だが、人手不足を懸念する業種がさらに増えてきている。
この記事は有料会員(購読者/デジタル購読者プラン)限定です。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
県中小企業団体中央会(津波古勝三会長)が19日発表した8月の県内業界別景況動向は、前年同月と比べた業況判断指数(DI)が全業種(22業種)でマイナス9・1で前月から横ばいとなった。マイナスは25カ月連続。建設関連を中心に業況は回復傾向だが、人手不足を懸念する業種がさらに増えてきている。