沖縄タイムス+プラス 沖縄タイムス+プラス ニュース 社会・くらし 「NHK受信料って?」 支払率が全国一低い沖縄 50%満たない背景に特殊なテレビ史 Tweet シェア 沖縄タイムス+プラス ニュース 「NHK受信料って?」 支払率が全国一低い沖縄 50%満たない背景に特殊なテレビ史 2017年12月7日 07:15有料 9秒でまるわかり! NHKの受信料制度を最高裁が合憲判断。しかし沖縄は支払率が全国最低 復帰前に民放テレビが先に開局、「放送はただ」という固定観念が定着 最高裁は徴収期間を「テレビ設置から」と判断、数十年分請求の可能性も NHKの受信料を巡り、最高裁は6日、制度を合憲と判断した。沖縄県内は米軍統治下時代に民放がテレビ放送を先行。1967年まで受信料の概念がなかったためか、現在も受信料支払率は50%に届かず、全国一低い。 この記事は有料会員限定です。 残り487文字(全文:585文字) 有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。 最大2ヶ月無料! プラン詳細はこちら 会員登録をして続き読む 会員の方はログイン