【石垣】9月に入り、石垣島に多くの渡り鳥が飛来している。水田にはセイタカシギ、タカブシギ、ヒバリシギや、ツメナガセキレイ、シマアカモズが渡りの途中に立ち寄っている。 「石垣島フィールドガイドSeaBeans」の小林雅裕さん(40)は3日にイワミセキレイを観察、その後に複数羽の渡来を確認した。

石垣島に飛来した国内記録が数例しかない迷鳥カタグロトビ=14日、石垣市内(小林雅裕さん撮影)
全ての写真を見る 4枚
石垣島に続々渡り鳥が飛来 国内数例のカタグロトビも
2015年9月25日 7:35有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り177文字