沖縄伝統音楽箏曲保存会(赤嶺弘子会長)の会員ら47人は12月11〜13日、視察研修で長崎県対馬市を訪問、琉球箏曲「對馬節」の起源を調査した。現地で同曲を披露し、文化交流を行った。 「對馬節」は琉球箏曲の歌物3曲のひとつ。

對馬節の起源 対馬で調査/箏曲保存会 文化交流も
2018年1月5日 0:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り332文字