2017年の県内の飲酒運転摘発件数は前年比10%(186件)増の2042件で、7年ぶりに2千件を超えたことが10日、県警交通部のまとめで分かった。08年の2306件、10年の2239件に次いで、過去10年間で3番目に多かった。 過去最も摘発が多かったのは1998年の1万5503件。

飲酒運転摘発2042件/17年県内 7年ぶり2千件超
2018年1月11日 0:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り340文字