昨年のお札やお守り、正月のしめ飾りなどの縁起物を燃やし、今年の無病息災を祈る古神札焚上祭(こしんさつたきあげさい)が15日、那覇市の波上宮であった。毎年1月15日の小正月の恒例神事で、どんどん燃やすことから「どんど焼き」と呼ばれる。