防衛省と米軍の言い分が食い違っているのはなぜか。真相をうやむやにしてはならない。 防衛省は18日午後、普天間飛行場所属の米軍ヘリ3機が普天間第二小学校上空を飛行しているのを確認した。 CH53大型ヘリの窓が、第二小のグラウンドに落下し、地域住民に大きな衝撃を与えたのは昨年12月13日。
[社説]/米軍 学校上空を飛行/普天間の運用停止急げ
2018年1月20日 0:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り993文字