県は30日、災害発生時に県と市町村、関係機関の情報伝達を円滑にするための行政無線「県総合行政情報通信ネットワーク」の開局を記念する式典を県庁で開いた。有線通信網が断たれた際に無線回線でバックアップできるのが特徴で、状況把握や迅速な救援体制の確立に期待できるという。
行政情報通信 新規ネット/県・市町村など 災害備え強靱化
2018年1月31日 0:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り240文字