県は、子どもの医療費を公費で負担する「こども医療費助成事業」に関し、10月から未就学児(0〜6歳)を対象に、入院・通院ともに医療機関の窓口で支払いの必要がない「現物給付方式」(窓口無償化)を全市町村で導入する方針を固めた。3〜6歳の通院で課される一部負担金も廃止する。