[木村草太の憲法の新手](73)ブラック部活動 強制参加は生徒の自由侵害 子ども目線で見直しを

2018年2月4日 10:03有料
社会・くらし

 1月16日、スポーツ庁は、「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン骨子(案)」を示した。

人気連載「憲法の新手」が本になりました!

沖縄タイムスでの好評連載をまとめた第2弾。2017年1月から19年3月までを収録。改憲論議、児童虐待、文書管理、デマとの対峙、県民投票など多岐にわたる事象を、憲法学の観点から論じる。

■木村草太 著
■四六判/211ページ

ご注文はこちら

関連ニュース

「無償という発想やめるべき」「このままでは衰退、消滅」 部活動の地域移行でシンポジウム 指導者ら課題探る

不本意なあだ名が原因で転校 名付けた中学教諭「かわいがっているつもりだった」 沖縄

部活遠征費の工面に苦労した経験 振り返り意気投合 コーヒー店主と住職が始めたユニークな支援とは