保護者会運営の学童クラブでつくる浦添市学童保育連絡協議会(市連協・兵頭英行会長)が2017年に実施した調査で、市が定めた条例通りに定員を設定した場合、10校区で416人の待機児童が生じることが分かった。県が公表した17年度の浦添市の学童待機児童は1人で、大きな開きがあった。

市内学童クラブの定員を定めるため、浦添市が策定した「専用区画計測要領」。条例を順守し受け入れ児童数を適正規模にしていく方針
沖縄県公表は1人だが…基準通りだと待機児童416人 浦添市の学童保育、実態調査へ
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り1117文字