14日に都内であったダブル世界戦の前日計量で、体重超過のため、王座を剥奪された世界ボクシング評議会(WBC)フライ級前王者の比嘉大吾(22)=浦添市出身、宮古工高出、白井・具志堅スポーツ=が15日朝、都内の日本ボクシングコミッション(JBC)での当日計量を行い、規定体重の超過10ポンド以内の54・7キロで試合に臨むことになった。
神妙な面持ちで報道陣の前に立った比嘉は昨日よりも落ち着いた様子で、「世界王者であるにもかかわらず、減量を失敗してしまい申し訳ない。試合を受けてくれた挑戦者陣営に感謝している」と語った。
この結果、同日夜の試合は世界タイトルマッチとなり、比嘉がKOで勝利した場合は16戦連続KO勝利の日本新記録は認められ、王座は空位となる。挑戦者で同級2位のクリストファー・ロサレス(ニカラグア)が勝利した場合には新チャンピオンとなる。