沖縄タイムス+プラス 沖縄タイムス+プラス ニュース 【解説】砲撃騒音補助 実態見ずに二重基準 沖縄タイムス+プラス ニュース 【解説】砲撃騒音補助 実態見ずに二重基準 2016年2月11日 06:29有料 県道104号越え実弾射撃訓練の移転後に始まった砲撃音に対応する住宅防音工事の補助制度。移転前になかった上、今も実弾射撃訓練や廃弾処理の騒音に悩まされる県内が補助制度の対象に入っていないのは、二重基準といえる。 この記事は有料会員限定です。 残り379文字(全文:481文字) 会員登録すると、続きをお読み頂けます。 最大2ヶ月無料! プラン詳細はこちら 会員登録をして続き読む 会員の方はログイン